名古屋ベリーダンスフェスティバル vol.4
コンペティションプロジェクト2025
最終結果発表
各ブロック入賞者
グループ部門
グループブロック
【優勝】
LuLu
Wakana Bellydance class 所属
Shizuka、Sayaで結成
【準優勝】
Sun Parasol
Yurie先生の元で切磋琢磨している5人組
【3位入賞】
Zufur
kahina belly dance Club所属 今年からDUO結成の仲良しコンビ Zufurアラビア語『花』 明るく輝き、いろいろな色(個性)咲かせて、見てくれる人を元気づけたり感動させるそんな願いをこめて。
ソロ部門
ガールズブロック
【優勝】
Aika
kahina belly dance Club所属
【準優勝】
Yui
上原真希主宰、Amalna Bellydance(高知)所属。 5歳(年中)から、ベリーダンスを始める。 踊ることが大好きで、 あどけない表情や仕草が可愛らしく、天真爛漫。 色んなことに意欲を燃やし、 目標に向かって地道な努力を続ける姿から、今後の成長が期待される。 ・World Bellydance Festival & Competition 2023 キッズ・ソロ部門 3位 ・Kansai Bellydance Competition in Japan 2023 キッズ部門・低学年 3位 ・Kansai Bellydance Competition in Japan 2023 キッズグループ部門 NAL 優勝 ・Oriental Pearls 2024 チーム部門・Egyptian NAL 4位 ・四国ベリーダンスコンペティション2024 キッズ・ソロ部門 3位 ・四国ベリーダンスコンペティション2024 キッズグループ部門 優勝 ・名古屋ベリーダンスフェスティバルvol3 ガールズソロ部門 準優勝 ・Japan Bellydance Cup キッズオリエンタルソロ部門 優勝
【3位入賞】
kotoha
5歳でkahina先生とベリーダンスに出会い、kahina bellydance club kidsクラス入門。クラスの仲間と切磋琢磨する日々を送っています。
プラチナブロック
【優勝】
miki
musta belly dance所属
【準優勝】
yumnaa
2008年よりベリーダンスを始める。自分のペースでスタジオレッスンを続けていたが、コロナ禍のオンラインレッスン普及により、自宅から国内外様々なダンサーのwsなどを受け、学びを深めていく。2025年春からは縁あって、MUSTA Suheir bellydance school(豊橋)に所属。
【3位入賞】
HERMES
Farasha主宰 FODSS所属 子育てを終えはじめたbellydance。 アラブ音楽や文化等その奥深さに触れ、更に多くを学び得たいとFarashaの下研鑽を重ねる。 senior dancerとして人生を楽しむためだけでなく、誰もが年を重ねることに魅力を感じられるよう、常に目標や輝きを求め活動。 進化するseniorを目指す。
一般アマチュアブロック
【優勝】
saaya
愛知県で活動しているMUSTA Suheir Bellydance Schoolに所属してます。 高校3年生のsaayaです。 ベリーダンスを始めて5年を迎えたこの機会に、初めてのコンペティションに挑戦したいと思い今回応募しました。
【準優勝】
violet
2021年にベリーダンスと出会い、その美しさと奥深さに心を奪われました。2023年ころよりMari_Aに師事し、ターキッシュベリーダンスの魅力を追求しています。踊るたびに心が解き放たれ、苦しささえも喜びへと変わる瞬間が私の情熱の源です。
【3位入賞】
Akane
Bellydance studio Naju-le所属 Naju師事 一人でも多くの方の心に残る踊りができるよう 、コンペやハフラに積極的に参加してます!
一般プロブロック
【優勝】
Naju
2012年Junoに師事
ベリーダンスのしなやかな女性らしい動き 美しいアラブの音楽に魅了され以後ダンサー及びインストラクターとしての道を歩み始める。
国内外多数の講師から学びを受けながら
2021年Bellydancestudio Naju-leを開校
また、踊るための身体作りで始めたピラティスの魅力にはまり
「ファンクショナル ローラー ピラティス®︎」のインストラクター資格を取得
その他骨格から身体を変えるセラピスト
「骨格ベクトレ」の施術を習得
以後美BODY makerとして活動中
同時に海外から選りすぐりの衣装を揃え人気のショップ『Bellydance costume selectshop Naju-le』のショップ経営にも力を注いでいる
2023年12月倉敷市中庄に『Studio Naju-le』を設立
ダンス ・pilates ・音楽を通して子供も大人も”好き・楽しい”を育むコミュニティスタジオとして活動の幅を広げている
現在Seikoに師事
【受賞履歴】
・2022 oriental pearl プロオリエンタル部門 3位
・2024 EL Helm Festival ハリーギソロ部門 優勝
・2025 Kobe Belly dance International Festival フォークロアプロ部門 3位
【準優勝】
Riho
2013年よりベリーダンスを始める 2015年よりスポーツジムや市のベリーダンス講師を務める。 2024年よりDossaに師事。 自分を女性として輝かせてくれる大好きなベリーダンスの魅力や楽しさを沢山の人に伝えていける様、挑戦をさせて頂きました!
【3位入賞】
Karisa
神戸を起点とし活動しています。
兵庫県のBellyroseに所属し、Seikoを師事。
今年もこのNagoya Bellydance Festivalに出場出来ることを有り難く思います。
音楽に溶け込めるように、音を楽しんで踊りたいと思います。
特別賞
【審査員特別賞】
Nami
Nami Iris Oriental Dance Studio所属
全身で音を表現する師Irisの踊りに魅了され門をたたく
温かく時に強く、観ている人の琴線に触れるような踊りを日々探究している
【ベストコスチューム賞】
Kala
Y’s Dance College 京都にてベリーダンスを習い始め永津直子に師事。 想いを込めた踊りが表現できる様日々鍛練中。
【ベストパッション賞】
Aaya
静岡でベリーダンス講師、ダンサーとして、ベリーダンスが盛り上がる様に頑張ってます。 これからも地元静岡で頑張っていきます。